かっこ良くなる為に絶対やるべき5つのルール
今日の動画はかっこよくなりたい男性の皆様へささげます。
かっこよくなりたいと思う男子、皆がやった方がいいこと5つのことをご紹介します。
1.筋トレ
体に筋肉がついてがっちりしてくると、「あ、ちょっとかっこいいかも」と、異性同性の見方が変わります。
筋トレ(無酸素運動)をすると、テストステロンというホルモンが分泌されます。テストステロンは通称、モテホルモンと言われるそうで、周りの人に自分を魅力的に見せてくれるんだそうです。
筋トレをしている人は理由がわからないけど、魅力的に見える。それはホルモンの働き。
ぜひモテホルモンを出しましょう。テストステロンの分泌には、週に2〜3回、2時間程度の筋トレが有効だそうです。
かっこよくなりたい男子はまず筋トレから!
2.ダイエット
太っている外見からは、自己管理不足や清潔感不足など、マイナスにとられやすいです。
ですので、自分の適正体重、体脂肪率を確認してダイエットを実行しましょう。
Taroooが憧れる何人かの男性には、太ってる人、いないです。
Taroooのチャンネルではダイエットに効くストレッチも紹介しているので、ぜひ過去の動画をチェックして参考にしてくださいね。
3.メンズメイク
動画の撮影用にメイクはするけど、日常でもメイクは大事かなと、Taroooは考えています。
最近はメンズメイク専門の化粧品やお店も出来てます。数年後、男性のメイクはごく普通のことになっているはず。今日から練習、始めてみましょう。
何を買ったらいいか分からない場合は、仲の良い女性の友達、彼女に聞いたり、男友達同士で現況したり、お店の美容部員さんに相談してみましょう。
そして我らの味方YouTubeがあります。メンズメイクを取り扱った専門的な動画がたくさんアップされていますので、そこから学ぶのもアリです。
4.ヘアセット
髪の毛は顔の1/3を占めてます。見た目における重要情報です(笑)。
頭ボサボサより、きちんと整えられた髪の方が清潔感も増すし、自分を魅力的に見せてくれます。
Tarooo自身はセットは苦手なんですが、ヘアセットには気をつかっています。過去動画には友達のリッくん(美容師さん)に髪をセットしてもらう実例動画もありますので、よかったら見てみてくださいね。
自分に似合った髪色、髪型にしたいと思ったら、YouTubeで検索してみましょう。にヘアセット方法を紹介する動画がたくさんアップされているので、調べるのは簡単!
5.あきらめない
「かっこよくなることを諦めない」というのが結局は、一番大事なポイントかなぁと、Taroooは思います。
「自分は見た目が悪いから…」「もう歳だから…」と諦めた時点から、人は老けます。
Taroooがかっこいいと思う40歳、50歳代の男性がいます。そういった、周囲からかっこいいと思われる人は、かっこよくなることを諦めていない人だと思います。
自分の容姿、年齢から実現できるであろうかっこよさを追求して、実行してるんだと思います。
「芸能人だからかっこいいの仕方ないじゃん」と、一般人が諦めちゃっては、一般人はちっともかっこよくなれません。
かっこよくなろうとしてるの?してないの?ここ、とても大事です。
年齢、顔形、体型がどうであろうと、自分を最大限に魅力的に見せるために何をしたらいいか考えて動きましょう。諦めた瞬間から人は老けちゃいます。
今日はかっこよくなりたい男子がするべきこと5つをご紹介しました。いかがでしたか?
これ、全部いますぐ始められます。今これから筋トレとダイエット始めましょう。
メイクの練習して、似合う髪型を見つけて、「かっこよくなる」を始めましょう。具体的に動いてる間は「かっこよくなる」の諦めには無縁。
Taroooのチャンネルではダイエット・美容に関するトレーニング動画をたくさん公開しています。下手だけど(照)、メイクやヘアセットの動画も出してますので、よかったらチェックしてください。
Taroooでした。
Shoko
最新記事 by Shoko (全て見る)
- 某動画サイトで有名になった呪いの遊園地が怖過ぎた - 2019年10月4日
- 男がハイヒール履いて1日デートしたらどれだけ辛いのか!? - 2019年10月3日
- 最短で最も簡単に脚やせできる方法紹介します - 2019年10月1日